庭先重工

庭先で星を撮ったり納屋で車を分解したりしてます。 特に太陽系小天体とマツダロードスターが好物です。

2021年01月

2021年1月14日に29Pがアウトバーストを起こして恒星状になっているとの情報をネットで知りました。情報は1月18日に知りましたがその日は曇っていたので19日に撮影しました。29P(シュワスマン・ワハマン第1)すでに拡散が始まっていました。13等級前半2021.1.19  20h48m~ ...

1月9日~10日撮影記録その②10日未明過ぎに撮影した4彗星です。409P(ロニオス・ヒル)周期14.9年尾が伸びています。16等級前半2021.1.10  2h04m~ε160 + EOS Kiss X5ISO3200  120秒x10枚合成2021年2~3月が明るさのピークの時期で15等級になるという予想です。C/2020 T2 ...

1月9日の土曜日はM33銀河に接近した156Pを撮影しようと計画していました。薄明終了前から準備していたので平日は撮影出来ない西天に低い3彗星も撮影しました。それから望遠鏡を設置したままにしておいて10日AM2h過ぎから4彗星撮影しました。その①で9日宵の4彗星をアップし ...

1月8日の宵に7彗星撮影しました。C/2020 N1(パンスターズ)15等級後半2021.1.8  20h20m~ε160 + EOS Kiss X5ISO3200  90秒x10枚合成ゆっくりと増光中。2020.10.18 → 17等級前半2020.11.14 → 15等級後半2020.12.9 → 15等級後半2021.1.8 → 15等級後半2021年3月頃に13等 ...

強烈な寒波がやってきて日本海側で大雪が降っている最中でも瀬戸内は連日の好天だったので1月7~8日、8日の宵、9~10日の3日間で20彗星撮影しました。その内7~8日に撮影した5彗星をアップします。398P(ボアッティーニ)周期5.53年12等級前半2021.1.7  23h45m~ε160 + EOS K ...

2021年の撮り初めは1月4日の宵でした。この日は衛星画像では雲が近づいていましたが、月の出の22h30m頃までは晴れ間が続くと予測していました。4彗星撮影する予定でしたが、2つ目の彗星を撮影中の21h過ぎに曇ってしまいました。156P(ラッセル・リニア)周期6.84年10等級前 ...

↑このページのトップヘ